学科一般~過去問私的解説&ヒント~第53回気象予報士試験

気象予報士試験過去問解説

目次 非表示

目次へ

問8:メソスケールの運動~大雨予報に欠かせないマルチセル型の知識を問う!

問題文

図は,複数の降水セルから構成されるメソ対流系の移動を模式的に説明したもので ある。この図に関する次の文章の空欄(a)~(e)に入る適切な語句の組み合わせを,下記の 1~5の中から 1 つ選べ。

図の太実線の楕円はある時間間隔で描いた (a) のメソ対流系を表し,細実線の楕円は 個々の降水セルを示している。図の左上の矢印の VP は対流圏 (b) の風を,VS は対流圏  (c) の風を表している。個々の降水セルは対流圏(b)の風の方向に移動し,一方, (d) で 降水セルが消滅し, (e) で新しい降水セルが発生するため,このメソ対流系全体は 白い矢印の方向に移動する。

解答は・・・

① (a)マルチセル型 ,(b)中層,(c)下層,(d)北端,(e)南端

はれの
はれの

この問題のイラスト見たら、秒で「マルチセルの積乱雲だね!」ってわかりますよね!

(a)この図をみたらマルチセルしかないよね!?

スーパーセルは1つの巨大な積乱雲のことだし、マルチセルは組織化された積乱雲のことですよね。

(b)移動方向から風を秒で推測して!その1

メソ対流型の移動方向は、対流圏中層の風の進む方向ですよね!

(c)移動方向から風を秒で推測して!その

下層風か中層風かって聞かれてる問題だから、中層風じゃないなら下層風ですね。

(d)下層の風向からわかる!その1

積乱雲が消えていくのは、下層風の風下側ですよね!

(e)下層の風向からわかる!その2

新しい積乱雲が生まれるのは、下層風の風上側でしたよね!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15