学科一般~過去問私的解説&ヒント~第55回気象予報士試験

目次 非表示

目次へ

問10:成層圏突然昇温について

問題文

成層圏突然昇温について述べた次の文章の空欄(a)〜(c)に入る語句の組み合わせと して適切なものを,下記の1〜5の中から 1 つ選べ。

北半球では, (a) は通常,成層圏から中間圏の北極周辺は低気圧になり,北半球高 緯度では⻄風が卓越している。成層圏突然昇温は,この季節に北極周辺の成層圏を中 心に気温が短期間に急激に上昇する現象である。この現象は (b) により励起されたプ ラネタリー波の伝搬が原因となっており,地衡風平衡の状態が崩れて生じた下降流に よる断熱圧縮で引き起こされる気温の上昇は (c) ほど早く始まる。

② (a)寒候期, (b)地形等の効果, (c)上層

▶︎▶︎▶︎用語解説「成層圏突然昇温

(a)成層圏の突然昇温はいつ起こる?

問題文に「成層圏突然昇温は,この季節に北極周辺の成層圏を中 心に気温が短期間に急激に上昇する現象である」って書いてあります。

ということは、(a)で問われているのは「成層圏突然昇温が寒候期なのか・暖候期なのか」です。

はれの
はれの

成層圏突然昇温は、「西風が吹く冬〜春先」なので

「寒候期」!

(b)プラネタリー波の原因

(b)で問われているのは、「成層圏突然昇温はプラネタリー波の伝搬が原因だけど、そもそもプラネタリー波の原因は何?」です。

プラネタリー波の原因は次のもの。

  • 大規模山脈など
  • 大陸と海洋の温度差など

そして答えの選択肢は2つ。

  • 電離層の変動
  • 地形等の効果

はい、答えは「地形等の効果」ですね!(о´∀`о)

(c)断熱圧縮の気温上昇は上から?下から?

(c)で問われているのは、「断熱圧縮で起きる気温の上昇は、上層から起きているのか?・下層から起きているのか?」です。

昇温は上層から下層に移動していくので、答えは「上層から」ですね!(о´∀`о)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15