学科一般~過去問私的解説&ヒント~第52回気象予報士試験

2:熱力学の仮温度についての問題!

問題文

湿潤空気について述べた次の文章の空欄(a)〜(c)に入る適切な語句の組み合わせを, 下記の1〜5の中から一つ選べ。ただし,大気は静力学平衡の状態にあるものとする。

ある湿潤空気に対して,同じ圧力,同じ(a)をもつ乾燥空気の温度を仮温度と定義 することにより,湿潤空気の状態を表す式として,乾燥空気に対する状態方程式を用いる ことができる。ある気圧における湿潤空気の温度と仮温度とを比べると,仮温度の方 が(b)。ある地点において高度 H から大気上端までの空気の仮温度が高いほど, 高度 H での気圧は(c)

(a)は、仮温度の定義について問われていますね。

仮温度は、乾燥空気で「湿潤空気の密度そのままの空気」を同じ圧力下で作ろうと思ったら、気温〇℃になったよ!っていう温度のことです。

「仮想温度」の方がしっくりくる!

だから(a)は密度が正解。

(b)は、湿潤空気の温度と仮温度の温度、どっちが高いの?っていう問題です。

そもそも湿潤空気は乾燥空気より密度が小さいわけで。

密度の小さい湿潤空気と同じものを、乾燥空気で作った時の温度が「仮温度」なんだから、絶対に湿潤空気の温度より「仮温度」の方が高くなります!

(c)は「仮温度が高い」ってどういう意味なのか?!がわかっていれば解けますよね。

仮温度が高い

空気の密度が小さい

空気の重さは軽い

その下の気圧は低くなる

はれの
はれの

だから答えは

  • (a)同じ密度
  • (b)絶対仮温度の方が高い
  • (c)気圧は低くなる

なので①!

広告
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15