学科一般~過去問私的解説&ヒント~第59回気象予報士試験・問8

8:温帯低気圧

問題文

温帯低気圧について述べた次の文(a)〜(c)の正誤の組み合わせとして正しいものを、下記の①〜⑤の中から1つ選べ。

(a)発達中の温帯低気圧では、極向きに熱が輸送されており、気圧の谷の軸は上空ほど東に傾いている。

(b)発達中の温帯低気圧では、暖かい空気が上昇し、冷たい空気が下降することに伴い、環境場の有効位置エネルギーが増加している。

(c)発達しきった最盛期の温帯低気圧の上空では、対流圏界面が周囲より高くなっている。

⑤ (a)誤,(b)誤,(c)誤

(a)気圧の谷の傾き

発達中の温帯低気圧は、極向きに熱を輸送しているのはその通りですが・・・

気圧の谷の軸は上空ほど西に傾いています。

だから(a)の「発達中の温帯低気圧では、極向きに熱が輸送されており、気圧の谷の軸は上空ほど東に傾いている。」は誤り。

(b)位置エネルギー

発達中の温帯低気圧は、暖かい空気が上昇し、冷たい空気が下降することに伴い、位置エネルギーを運動エネルギーに変換しています。

だから(b)の「発達中の温帯低気圧では、暖かい空気が上昇し、冷たい空気が下降することに伴い、環境場の有効位置エネルギーが増加している。」は誤り。

(c)対流圏界面の高さ

最盛期の温帯低気圧の上空では、周囲より気圧が低くなっているので、対流圏界面が周囲より低くなりますよね。

だから(c)の「発達しきった最盛期の温帯低気圧の上空では、対流圏界面が周囲より高くなっている。」は誤り。

はれの
はれの

これはサービス問題だったかな?

ここに書いてあるよ

【晴野が解いてみた】第59回の気象予報士試験の学科試験「予報業務に関する専門知識」はこちら
↓ ↓ ↓

その他の過去問を解いてみた記事はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓