この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
問7:鉛直流・渦度
問題文
大気中に図(左)のような高さが1km、東西および南北方向の長さが10kmで、4つの側面がそれぞれ東西南北を向いた立方体の領域があり、上面からは下向きに1m/sの鉛直流が、また東西南北の各側面には図(右)の( ) に示す東向きを正とする東西成分、北向きを正とする南北成分の水平風が、いずれも各面に一様に吹いている。
この領域の底面で一様に吹いていると仮定した場合の鉛直流の向き及び大きさと、領域で平均した渦度の鉛直成分の組み合わせとして正しいものを、下記の①〜⑤の中から1つ選べ。
ただし、空気の密度は一定であり、渦度の鉛直成分は上向きを正とする。
⑤ 底面の鉛直流:下向き 0.8m/s
渦度の鉛直成分: -5 × 10-4/s
上面の鉛直流と水平面の風から、底面の鉛直流は下向きだとわかる。
立方体の上から入ってくるの空気が・・・
立方体の水平方向から出ていく空気が・・・
よって、①②③は除外。
また底面の鉛直流は、上面からの下向きの鉛直流より小さいと推測できる。
次に渦度の計算をする。
①東から西の値を引く
②北から南の値を引く
はれの
答えは⑤ですね。
ここに書いてあるよ
【晴野が解いてみた】第58回の気象予報士試験の学科試験「予報業務に関する専門知識」はこちら
↓ ↓ ↓
その他の過去問を解いてみた記事はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
隙間時間を有効活用できるミニテストはこちら
↓ ↓ ↓