この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
問6:計算問題(移流)
大気中の点Aにおける気温変化について述べた次の文章の空欄(a)、(b)に入る数値の組み合わせとして適切なものを、下記の①~⑤の中から1つ選べ。ただし、風速と水平方向の気温傾度はどこでも一様とし、sin30°=0.50、cos30°=0.87とする。
ある高度の水平面上で、図のように10°Cと14°Cの等温線が40kmの間隔で平行に並び、いずれも東西方向と30°の角度で交差している。
また、この水平面上では風速5m/sの西風が吹いている。このとき、2本の等温線の中間にある点Aにおける東西方向の気温傾度は、1kmあたり(a)°Cである。また、点Aにおける移流による気温の時間変化率は、1時間あたり(b)°Cである。
① (a)0.05,(b)-0.9
はれの
算数の問題です!
2本の等温線の中間にある点Aにおける東西方向の気温傾度をは・・・
はれの
よって(a)は0.05℃/kmです!
ここで③④⑤は除外。
次に気温の時間変化率です。
まず風速5m/sの単位を合わせます。
次に温度傾度と風速を合わせると・・・
温度移流は「寒気移流」なので、符号はマイナスになります。
はれの
よって気温の時間変化率は、(b)「-0.9」℃/hです!
その他の過去問を解いてみた記事はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓