この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
オンスクの「気象予報士講座」を実際に受講して、最初から最後まで、隅々まで内容をチェックした結果・・・
コスパ最高で初心者に超絶おすすめの講座だとわかりました!
この記事では、【オンスク.JP】 の気象予報士講座について
- 気象予報士講座の内容
- 気象学初心者におすすめ
- オンスクの気象予報士講座をおすすめする理由
- オンスク.JPをどんな使い方をしたら最も効率的か
- 簡単に解約できるのか
をまとめて知ることができます。(о´∀`о)
すでに気象予報士の資格を持っている晴野(はれの)ですが、【オンスク.JP】 の気象予報士講座を受講してきました!
オンライン講座のデメリットって、通信環境などで、講義動画が途切れたりすることですが・・・オンスク.JPでは教材のダウンロードが可能。
オフラインでも勉強できてしまいます!!!
ただ・・・
オンスク.JPって月額1,078円〜1,628円という破格の安さだから、内容がペラッペラだったら・・・お金も時間も無駄になっちゃう!
という心配もありますよね。
それに自分の勉強スタイルにあってないものだったら、せっかくお金払っても役に立ちません。
そこであなたの代わりに私が、実際に「オンスク.JPの気象予報士講座」を体験してきました!
この記事を読めばあなたは、「自分にはオンスク.JPは必要ないな」とか「自分に必要だな。」を簡単に判断できます。
さらに効率的な受講方法がわかり、登録してすぐスタートダッシュすることができますよ!
オンスク.JP気象予報士講座内容=学科•一般知識&学科・専門知識の試験範囲
【オンスク.JP】 の気象予報士講座で学べるのは、学科試験の一般知識と専門知識の範囲です。
・・・なんだそれだけか。
じゃないですよ!!!!!
「一般知識」と「専門知識」の勉強で得られるのは、実技試験のベースになる知識です。
つまり・・・
そもそも「一般知識」・「専門知識」をしっかり理解しておかないと、何も始まらない!!!
特に一般知識の学習は、表面的な暗記にたよらないで、とにかく深い理解をしておくことが合格への近道になります。
オンスク.JPの気象予報士講座の内容を一覧表にしました。↓
講義動画の内容 | ・気象予報士の中島俊夫さんが、イラストや例え話を使い、超わかりやすく解説。 ・「試験によく出る・出たことがある」内容。 ・中島さんが考えた「イラスト付き公式の語呂合わせ」。 ・気象業務法と試験に出やすい内容。 ・学んだ直後に演習問題で理解度をチェックできる。 |
演習問題の内容 | ・〇×式と、選択問題式。 ・初歩的な問題から難問まで出題。 ・苦手な問題・間違えた問題にマークをつけることができる。 ・わからない問題の直後に、該当する講義動画を見ることができる。 |
用語検索 | ・月額1,628円(税込)のコース&まとめ払いコースのみ使用できる。 ・「キーワードから探す」という機能で、専門用語を検索できる |
教材ダウンロード | 月額1,628円(税込)のコース&まとめ払いコースのみ使用できる。 |
質問・相談 | 学習についての質問・相談をすることができる。 |
もう少し詳しくお話します!
気象の勉強の全ての基本になる基礎、一般知識を、中島俊夫さんの著書「イラスト図解 よくわかる気象学」をベースに作られた講義動画は、約13時間。
講師は中島俊夫さんご本人で、有料コースに入っていれば、何度でも視聴可能です。
速度も調節できるので、ゆっくり聴くことも速く聴くこともできますよ!
基本的にスライドに沿って講義は進みますが、講師の中島さんが描いたイラストも交えて、理科の苦手な人にもわかりやすい説明は秀逸です。
私はずっと書籍のみで勉強してきて、一度もスクールで学んだことはありませんでした。
だからオンライン講義とはいえ、【オンスク.JP】 が初めての講義だったので・・・
先生って、こんなにわかりやすく教えてくれるものなのか?!
と感涙しましたよー(இдஇ)
めちゃくちゃわかりやすい!
そりゃあ、ひと通り書籍で学んだ内容なので、当然と言われるかもしれません。
でもどの講義も「ス〜」っと脳内に染み込んでくる感じです。
・・・良い先生だなぁ、中島さんは。
※資格取得後、専門家の講義を受けたことはありますが、難しくて脳みそ溶けます。
演習問題は、初級コースはサクサク解けるような問題ですが、上級コースの問題は難しかった!
実際の過去問に近い感じの難易度でした。
ここで難しいと感じたら、すぐに関連講義動画にジャンプすることができ、勉強がめちゃくちゃ捗ります♪
こんなに効率的に勉強できるツールがあるなんて、今から受験する人がうらやましい!!!
気象学の一般知識・専門知識って、学習範囲めっちゃ広いです。
今まで聞いたこともない専門用語がいっぱい!
一気に全てを覚えるなんて無理!
「これ、どの講義で習ったっけ?」
そんな時に役立つのが「キーワードから探す」機能です!
使い方は簡単。
参考書の索引と同じですが、これめちゃくちゃ使いやすくて役立ちます!(≧∇≦)
【オンスク.JP】 では質問・相談を書き込むページがあります。
「みんなの学習相談」というだけあってか、専門家が常駐してるわけじゃないです。
運営側への要望は、わりとすぐに応対してくれるので、ここで書き込んじゃいました。
「勉強わかんない、教えて〜」という要望には、なかなか答えが来ないかもですね。(ツイッターの方が答えてくれる人がいそうな気がします。)
次はコース別の講座内容についてです。
これかなり重要ポイントです!
オンスク.JPの気象予報士講座は、月額払いだと2コースあります。
- 月額980円(税込1,078円)コース
- 1,480円(税込1,628円)コース
わずか約500円の違いですが、できることが大きく違うので、今から説明しますね。
月額980円・1480円の違い
2つの月額コースの違いは、表で見ると一目瞭然!
サービス | 月額980円 (税込1,078円) | 月額1480円 (税込1,628円) |
---|---|---|
学習管理 (学習の進捗状況がわかる) | 〇 | 〇 |
全ての講義動画視聴 | 〇 | 〇 |
全ての演習問題 | 〇 | 〇 |
間違えた問題を復習 | ー | 〇 |
講義音声ダウンロード | ー | 〇 |
講義スライドダウンロード | ー | 〇 |
みんなの学習相談 | 〇 | 〇 |
マイノート投稿 (自分の勉強ノートの写真を投稿) | 〇 | 〇 |
みんなのマイノート閲覧 (みんなの投稿したノートを見れる) | ー | 〇 |
隙間学習のために
講義の音声&スライドダウンロードが一番重要なんですよ!!!
先日、娘と釣りに行った時も、ずーっと気象業務法のところの講義の音声を聞いて、学ぶことができました。
庭の草むしりしながらでも耳から学べるし、洗濯物を干しながらでも学べます。
通勤電車の中でも、ウォーキングしながらでも学べます!
講義のスライドも、全てスマホにダウンロードしてあるので、電波状況関係なくチェックすることができます。
これは(・∀・)イイ!!
演習問題の間違えた問題を復習できるのも、勉強時間を時短してくれて嬉しいです。
まぁ間違えたところや、わからなかったところは、その都度ノートにまとめた方が良いですけどね。
マイノート投稿・閲覧機能については、まだ気象予報士講座の人で、投稿している人がいないので旨味はないです。
もしリクエストがあれば、私のノートを公開しますので、ツイッター又はこのブログのお問い合わせからメッセージをどうぞ。(要らんよねww)
気象学初心者で〇〇な人におすすめの講座です!
【オンスク.JP】 の気象予報士講座は、こんな人におすすめ!
- 気象を初めて学ぶ人
- 「一般気象学」が難しくて読み辛い人
- まとまった勉強時間の確保が難しい人
- 通勤時間が長い人
- 数式を覚えるのが苦手な人
- 気象学の基礎・専門知識を早く学びたい人
- 安くて良い教材を探している人
「初めて気象予報士試験の勉強を始める人」におすすめってことです!
【オンスク.JP】 の気象予報士講座は、学科試験(一般知識・専門知識)のみに対応しています。
それなのに、なぜ私がこの講座をおすすめするのか・・・
その理由はこちら!
- 気象予報士試験にとって、学科・一般知識の分野は基礎の基礎で、この知識が実技試験合格に直結するから。
- オンスク.JPは低価格にもかかわらず、内容がとても良い。
- 教材のダウンロードができて、オフラインでも解約後も受験勉強に役立つ。
- 隙間時間も勉強できる!
コスパ最高だから、まだ学科・一般知識と専門知識が合格していない人は、今すぐ受講した方が良いよ!
次はオンスク.JP気象予報士講座の一番効率的な使い方を紹介します。
スタートダッシュしたい方はぜひ読んでみて!
オンスク.JPの最も効率的な使い方
一番効率的な【オンスク.JP】 での「一般知識」勉強方法は「1ヶ月で勉強を終わらせること」です。
忙しくて1ヶ月では無理!って場合でも、せめて2ヶ月で勉強を終了させるといいと思います。
理由は、気象予報士試験の勉強は、「学科・専門知識」も「実技」もあるからです。
勉強方法は、人それぞれ自分にあったものがあるので、一例として私の勉強法を紹介します。
※勉強期間の目安は1ヶ月です。
- 「イラスト図解 よくわかる気象学 第2版」
- 一般気象学
全部で82個の講義動画があるので、学習計画を立てる。
例:1日最低でも3講義は見る。
オンスク.JPの気象予報士講座は、11章・82講義からなっています。
それぞれの章で何を学ぶのか、全体を俯瞰します。
1回目は一気に講義を見てしまいます。
もちろん、章が終わるごとに演習問題に取り組んでもOKです。
隙間時間にダウンロードしておいた音声も聴きます。
講義を一度見ただけでは、細かいところなどは覚えていませんよね。
でも演習問題を見てから、わからなければ対象の講義動画を見るようにすれば、印象に残るので記憶しやすいです。
理解できるまで、何度も講義動画を見たり、隙間時間に音声で学ぶとめちゃくちゃ効率的なのです。
演習問題が一通り終わってなくても良いです。
過去問を早めに見て、本試験の問題を知ることは超重要。
過去問ダウンロードはこちらでできます。→気象業務支援センター
わからないところは、講義を見直して復習する。
隙間時間はダウンロードした音声インプットしまくります。
机にむかえる時は、「問題を解く→解説を読む&関連講義を見る」を繰り返します。
そして自分の勉強ノートも作っていきます。
これを1ヶ月ミッチリやると、だいたい学科試験の「一般知識」の勉強は一区切り。
次は同様の方法で、「専門知識」の試験勉強をすることになります。
オンスク.JPの解約方法も超簡単♪
【オンスク.JP】 の解約方法は、「有料プラン」から「無料プラン」へコース変更するみたいに簡単にできちゃいます。
手順は次の通り。
これで解約完了です!
オンスク.JP気象予報士講座についてまとめ!
- 【オンスク.JP】 気象予報士講座の内容は学科・一般知識と専門知識のみ。
- 受講費は月額980円(税込1,078円)〜1480円(税込1,628円)▶︎▶︎▶︎まとめ払いもある。
- 気象学を初めて学ぶ人・まとまった勉強時間確保が難しい人におすすめ!
- まだ学科・一般知識に合格してない人は、1ヶ月だけでも受講した方が良い。
- 短期間で勉強すれば、価格以上の価値がある。
- 解約はめちゃくちゃ簡単。
勉強のやりかたも人それぞれだし、オンスクの講座が誰にでも合うわけではないです。
参考書も合う・合わないがありますし。
でも最終目標が「合格」なのは皆同じ!
あなたの夢が叶いますように…
陰ながら応援してます!(๑•̀ㅂ•́)و✧
オンスク.JPで学習した内容で、直近の過去問解いたら11問正解しました!
晴野(はれの)流過去問の解き方・ヒントはこちら!
專門知識編もあります♪