風の鉛直シアとは、水平風ベクトルの鉛直変化率のこと。
要するに、水平方向の風の風向・風速が鉛直方向に差があるってことで
「上空に向かって風速が強まっている」とか
「上空に向かって風向が時計回りに変化している」などのことをいいます。

- V:水平ベクトル
- Z:高度
▼他の用語を検索する▼
風の鉛直シアとは、水平風ベクトルの鉛直変化率のこと。
要するに、水平方向の風の風向・風速が鉛直方向に差があるってことで
「上空に向かって風速が強まっている」とか
「上空に向かって風向が時計回りに変化している」などのことをいいます。
▼他の用語を検索する▼